人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルプスをつなぐ街から~八木たくま日記

yagitakuma.exblog.jp
ブログトップ

四苦八苦したローカルフリーペーパー「いなまち×イナカチ」完成!!ご意見をお待ちしています。

時間がなくてご紹介できないままでしたが、(いや、東京で1日遊んでしまったからか。。
)伊那市中心市街地「伊那まち」の価値を伝えるローカルフリーペーパー「いなまち×イナカチ」が完成しました。
四苦八苦したローカルフリーペーパー「いなまち×イナカチ」完成!!ご意見をお待ちしています。_c0283938_13283844.jpg


昨日の信濃毎日新聞で、記事にしてくださいました。
四苦八苦したローカルフリーペーパー「いなまち×イナカチ」完成!!ご意見をお待ちしています。_c0283938_132927.jpg

ひどい顔だ…(泣)

きっかけは、2年前に始まった伊那商工会議所と商店主たちの勉強会。当初はそれぞれの店を盛り立てるために何をすべきか‐との会でしたが、回を重ねるにつれて、伊那まちが持つ価値を実感する場となっていきました。メンバーの中に移住者の店主がいたことが大きかったのだと思います。

その価値とは、
「自分らしく生きる」
「ものを大切にする」
「顔が見える関係」
「競争でなく支えあい」
「効率より質」


これらは、商店街だけでなく、伊那という地域全体が持っている価値でもあります。そして伊那だけでなく、地方で生きることを選んだ人たちに共通するものでもあると思います。

それを伝えたい、伝えよう!!となったわけです。
そういえば昨年2月のブログで触れてますね。

「商店街、なぜ必要??ぜひ読んでほしい記事モドキ」
http://yagitakuma.exblog.jp/23433785/

それから1年がかりの作業。企画、執筆、写真、デザインと、思いのあるメンバーが手弁当で作っただけあって、素敵な冊子になったと思います。

冊子は、①歴史 ②人 ③ 起業・リノベという3部構成。
古い店、新しい店、移住者の店。多種多様な店を、それぞれの歴史や思いを紹介しています。単なる店紹介のガイドブックではなく、大切な価値に気付いてもらえたらと思っています。

大型店に押されがちな全国の商店街に共通する話だと思います。そして都会に出ておられる伊那の出身者にもぜひ読んでほしい。なので要望があれば個人的に郵送にもお応えしたいと思っています。
僕、八木択真までご連絡ください。
takuma.yagi.ina@gmail.comまで。

商店街のことを、もう少し。

みなさんは、「商店街」にどんなイメージをお持ちでしょうか??
「殿様商売」「品ぞろえが悪い」「不便」…。マイナスイメージもあるでしょう。

記者時代、いろんな商店街を取材してきました。商店街に関する国の制度を調べるため国交省まで取材に押しかけたこともあります。
どこも苦しんでいて、「消えていくのも仕方ないかー」と思う部分もありました。愚痴と過去の話ばかりで前向きさが見えない人たちも多かったのも事実です。

でも、伊那まちに縁ができて、「やっぱり必要だ」と痛感するようになりました。

先ほどリンクを貼った以前の投稿でも触れましたが、量販店にはない便利さがある。メリットがある。何より、大量消費や効率だけでない価値観を、もっと大切にしなければならないのでは、とも思います。大量消費や効率も重要ですよ。チェーン店も必要です。でも、それだけでは人間社会は成り立っていかない。

商店街の重要性は、もう一つ。
「商店の集積」は、人が集まる核にもなります。そこから人と人との交流が生まれ、新しい動きが生まれていく。いまの伊那まちは、まさにその動きが加速しています。

「商店の集積」は、「起業」の場にもなります。「いなまち×イナカチ」でも紹介していますが、商店の集積があるからこそ、自分らしく、小さな商いで暮らしていく選択肢が生まれる。伊那まちには、そんな若手の店主・ローカルヒーローがたくさんいます。郊外にドーンと店を構えるよりも、商店街の空き店舗をリノベするほうがはるかに起業のハードルが低い。

ダイエーをはじめ、商店街から誕生した大型店・チェーン店はたくさんあります。便利さを提供してくれる郊外店も、商店街があったからこそ生まれた側面もあるのではないでしょうか。

ほかにも書ききれないほどの思いがありますが…。時間切れ。
とりあえず、この冊子を手に取ってみてください。
みなさんのご意見、お待ちしてます!!
by yagitakuma | 2016-04-08 13:31 | 伊那まち・中心市街地のこと | Comments(0)