人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルプスをつなぐ街から~八木たくま日記

yagitakuma.exblog.jp
ブログトップ

何もしなかった初盆。八木家が犯罪被害者に㉑

まったく休めず、何も夏らしいことができないまま、季節が移ろってしまった。
伊那谷は朝晩が寒いくらいになり、すっかり秋の気配です。寒暖の差が激しい季節です。みなさんどうかご自愛を。

今年の夏は、いろんな方に「実家に帰らないの?」と聞かれました。
本当なら、事件の犠牲となった姉の初盆。
でも、八木家では何もしませんでした。
これまでの経緯はこちらにまとめてあります→http://yagitakuma.exblog.jp/i17/

伊那では「お新盆」といいます。近所の新盆家庭の玄関先で、故人を迎える示す提灯を見るたびにチクリと心が痛んだ。

何かしないといけないのか。
でも、たぶん姉は、まだその辺にいる。

裁判は懲役2年8月の判決が出て、控訴できずに確定しました。川崎愛被告は受刑者となり、刑務所に入りました。真実を話さないまま。

八木家の闘いは、まだ終わっていませんが、次へと進もうにも、裁判で出た証拠を取り寄せる作業に思いのほか時間がかかっています。裁判所で「確定証拠」にする作業、検察官が僕たちに見せられない部分を黒塗りにする作業…。
もう判決から2カ月が過ぎたのに。

警察からは、「証拠品を返還させてほしい」との連絡が来ています。
激しく壊れた自転車、破れて血がついた衣服。
引き取っても、いったいどうすればいいのかがわからない。

この間も、いろんな方々が姉のことを思い、形にしてくれました。

何もしなかった初盆。八木家が犯罪被害者に㉑_c0283938_8201567.jpg

姉の勤務先だったスポニチでは、社報の1ページを割いて追悼してくださいました。

何もしなかった初盆。八木家が犯罪被害者に㉑_c0283938_8203522.jpg

裁判を傍聴してくれたフリーのライターさんが、雑誌で記事にしてくださいました。ミリオン出版の「レベル9」21号。

スポニチの方々を中心に、今月末に姉を偲ぶ会も計画してくださっています。
また皆さんに会えるのが、すごく楽しみです。
ありがたい限りです。

「伊世ちゃんに会いたい」
「お墓参りをさせてほしい」
そんな連絡もいただきました。
でも、お骨は自宅にあり、オカンにそんな話ができる状態でもなく…。

申し訳ない気持ちでいっぱいですが、もう少し待ってください(..)

何もしなかった初盆。八木家が犯罪被害者に㉑_c0283938_821233.jpg

店から見える南アルプスも、秋の光に包まれています。

お!よく見ると天竜川に釣り人がいる。
気持ちよさそうだ。釣れるのかな??

さーて、今日は9月議会初日。
行ってきます。
# by yagitakuma | 2016-09-05 08:22 | 八木家が犯罪被害者に | Comments(0)

伊那まちのあの名物(?)トイレがなくなる!?明日から9月議会です。

明日から9月議会。
前年度事業の効果などを審議する決算審議が主ですが、条例改正案も。
その中に、個人的に「おっ!!」と思った項目が。

「八丁銀座公衆便所の廃止に伴う所要の改正」。
どこのトイレ??

伊那まちのあの名物(?)トイレがなくなる!?明日から9月議会です。_c0283938_20282157.jpg

飲み屋街の、この渋い路地の奥。

伊那まちのあの名物(?)トイレがなくなる!?明日から9月議会です。_c0283938_20284976.jpg

これです。

伊那の呑んベェなら誰でも知っている「八丁銀座」の奥の公衆トイレが、取り壊されることに。僕も学生時代からお世話になってきたトイレ。なんとなくさみしい気もするけど、古くて異臭への苦情もあるそうで。

とはいえ、必要としている人もいるのでは??周辺への説明はしているのか??
気になる点もあるので、説明を求めていきます。
というか、市の管理だったのか…恥ずかしながら知りませんでした。

さて、怒涛の8月が終わったけど、休む間もなくまた正念場だ。

追記。
解体予算はすでに、3月議会で出た当初予算に盛り込まれていました。
八丁銀座の飲食店の組合は承諾済み。利用者数は1日20人程度で、「役目は終えている」との判断とのことです。
# by yagitakuma | 2016-09-04 20:29 | 八木たくまの伊那市議日記 | Comments(0)

やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。

昨日は、急きょ中央アルプス西駒ケ岳へ。
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_1658338.jpg

といっても遊びではなく、アスタルが全面協力している企画「中央アルプスで信濃錦を呑む会in西駒山荘」の食材運びの歩荷(ボッカ)のお手伝いです。

毎年恒例となっているこの企画。雲上の西駒山荘に参加者が自力で集まり、蔵元を交えて伊那の地酒・信濃錦を味わうイベントです。料理の提供は、アスタル飲食部門を率いる「クラベ」渡邊シェフ。人力で食材を運ぶというかなり無茶な企画(笑)ですが、これが関係者の心意気だけで実現してしまうところが、伊那の素敵なところです。

歩荷要員は、南アこもれび山荘支配人の竹元さん以下3名。人が足りず、急遽僕も参戦することになりました。
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_16583435.jpg

やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_16591564.jpg
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_16593110.jpg
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_16595236.jpg
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_1701073.jpg
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_1702372.jpg

無事届けて、そのまま店の営業に。
やっぱり無茶だった…。ひどい筋肉痛。でも、お役に立ててよかったよかった。

ひぃひぃ言いながらの山行でしたが、口から出るのは、「山はいいねー」「気持ちいいねー」ばかり。裏山感覚で、思い立ったら3000メートル級の山に行けるって、すごい環境だと思いました。やっぱり、伊那はいい。

竹元さんとはアスタルの活動でしょっちゅう顔を合わせているけど、お互い忙しくてじっくり話をする機会が意外とない。どうすれば山と街が盛り上がるのか。山岳観光において何が足りないのか。いろんな話をしました。現場に足を運ぶことが一番大切だと、あらためて感じました。

ハイシーズンを過ぎたこともあり、西駒山荘はすごく静かでした。一方で駒ヶ岳ロープウェイがある千畳敷は、平日なのにたくさんの人。自然を開発して道路やロープウェイを作ったところが、「自然を楽しむ観光地」としてにぎわっているのは皮肉なものです。でも、有名な観光地になるということは、人が来てくれる反面デメリットもあります。ずっと続いてきた街の雰囲気が変わってしまうし、「ツアーでドバっと人が来て、本当にいいところを見ずに一度きりになってしまう」可能性もある。

伊那は観光地ではないけど、渋くて、知れば知るほど何度も来たくなる場所であることは間違いないと思います。この「中央アルプスで呑む会」もそう。量より質を重視し、地域の雰囲気が感じられる企画やプロモーションを、丁寧に行っていくことが重要です。その先に、「何度も行きたくなる登山基地」という伊那の将来が見えてくるはず。

いろんなことを考えながら、降りてきました。
たまには、山に行く時間を作ろう。
やっぱ山はいいね。八木、初歩荷に挑戦。現場はいろんなことを教えてくれます。_c0283938_1704632.jpg

# by yagitakuma | 2016-09-03 23:56 | ASTTALプロジェクト | Comments(0)