人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルプスをつなぐ街から~八木たくま日記

yagitakuma.exblog.jp
ブログトップ

本日グランドオープン

アルプス食堂、とてもいい店になりました。
本日グランドオープン_c0283938_04370052.jpg

プレオープンの2日間、予想外にたくさんのご来店があり、ドタバタでした。
本日28日、グランドオープンです!!

どんな店に育っていくのか、楽しみです。

今週末の28日(金)、29日(土)は、「はしば」が大変な混雑が予想されます。アルプス食堂はまだ予約もないので、はしばに入れなければこちらに立ち寄ってくださいませ。

「信州伊那まち アルプス食堂」
住所:長野県伊那市荒井3452-1-3
電話:0265-78-8547
営業時間:15:00~23:00(GW明けまでは17:00~)
定休日:大晦日と元日のみ

# by yagitakuma | 2023-04-28 04:36 | はしばコーポレーション | Comments(0)

信州伊那まち アルプス食堂 スタートします!

いよいよ、はしばグループの集大成となる新店舗が今週4月28日(金)、伊那市駅前にオープンします。
店名は、「信州伊那まち アルプス食堂」
信州伊那まち アルプス食堂 スタートします!_c0283938_18210064.jpg

信州の食の魅力をギュギュっと詰め込んだ、大衆酒場&大衆食堂です。

メニューは、オール信州!!
メーンは、信州鶏の山賊焼きや、アルプス牛ステーキ、アルプスサーモンのカルパッチョなど。鹿のメンチカツや、野沢菜の天ぷらといった変わりダネも。

大衆的な「おでん」や「おたぐり」もあります。個人的に好きなのは、「信州ハムさんの昭和なハムカツ」(笑)

ドリンクは、信州地酒がズラリ。我らが伊那谷マルスウイスキーのハイボールや、信州の果物のサワー、そしてクラフトビールも!!

店の雰囲気も屋台感のある開放的な店となりました。

場所は、グラムハウスさんの隣、テイクアウトマーケットがあった場所。
明日4月25日と26日は、プレオープンとして試験営業します。まだドタバタしていると思いますが、それでもよろしければどなたでも大歓迎です!!

ご予約もお待ちしております~

「信州伊那まち アルプス食堂」
住所:長野県伊那市荒井3452-1-3
電話:0265-78-8547
営業時間:15:00~23:00(GW明けまでは17:00~)
定休日:大晦日と元日のみ

# by yagitakuma | 2023-04-24 18:20 | はしばコーポレーション | Comments(0)

続々と

今日はスタッフ募集に応募してくれた方の面接が2件。いずれも社員希望だったので、久々に僕も同席させてもらいました。

動機も受け答えも申し分なく、とてもしっかりした若い女性でした。こんな方々が入社を希望してくれるようになったことに、感無量でした。ありがたい。

僕から今後のビジョンを話し、「まだまだ足りないところがたくさんある組織です。皆が幸せになれるように我々も全力で努力するので、一緒に課題を解決し、前進する姿勢でいてください」とお伝えしました。

全国展開に向けた新店舗の準備が着々と進み、オープニングスタッフの募集に対して意欲ある方々が続々と集まってくれています。新たな事業に取り組むということは、組織の勢いにつながるんだな、と実感。

創業10年、法人化から4年で、これまでとはまったく違うフェーズに突入しつつあることにワクワクが止まりません。

明日には、新店舗の概要をお伝えします。
続々と_c0283938_19092019.jpg

# by yagitakuma | 2023-04-17 19:07 | はしばコーポレーション | Comments(0)